引用元:<http://wired.jp/2015/10/23/to-get-your-kid-to-eat-veggies/>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
野菜を食べない子どものための、ゲーミフィケーション食器「Yumit」
言うことを聞かない子どもをもつ世の親たちが、お皿に残った料理をうまく口に運んでもらうために使う手段のなかでも、もっとも効果的なのが「ごほうびで釣る」方法だ。そして、2015年のいま、子どもにとってのごほうびとして「15分間のiPad」は、成功率がとても高い。
そこで、アルゼンチンのクリエイティヴ企業Wundermanの利口な面々は、親たちとともに「Yumit」を考案した。子どもにご飯を残さず食べてもらうためのインタラクティヴなトレーだ。
Yumitの仕組みは、こうだ。子どもがきちんと食べたものが、モバイルゲームのアップグレードや新アイテムの追加に使える仮想エネルギーに変換できるようになっている。
同社クリエイティヴ・テクノロジストのロドリゴ・ゴロステラスがこのサーヴィスの着想を得たのは、ブレインストーミングをしている最中のことで、自分の娘が彼や彼の妻が調理したものを食べないという不満をぶちまけたときだった。実際にこうした不満を抱えているのは彼だけではなかった。
「ポパイがホウレンソウを好きだとか、ニンジンを食べることで視力がよくなるとか、そういったことを言ったとしても、いまの子どもには何の効果もありません」と、彼は言う。Wundermanの開発チームは、テクノロジーを駆使することで、食事中の子どもの注意を食べ物から逸らすことなく、ご飯をきちんと食べる習慣を身につけさせられる方法が見つかるはずだと考えた。
Yumitのトレーには、マルチカラーのLEDライトが円を描くように設置されている。子どもが盛り付けられた食事を食べれば食べるほど、LEDライトは白から緑へと変化する。一目見るだけで、状況がわかる便利な機能とともに、優しく背中を押して食事を促す機能でもある。ライトは点灯し、あるいは点滅してアニメーションを描き出して、子どもの注意をトレーへと引きつける。
また、トレーには計量器が組み込まれており、一口食べるごとにリアルタイムで重さが計測される。エンドウ豆やニンジンが消えるたびに、その情報がBluetooth経由でアプリに送信されるのだ。
ゴロステラスは言う。「食事にかかる時間や子どもが食べた食事の全体の量だけでなく、一口一口にかかる時間も計測しています。ですから、親は、子どもたちが咀嚼にどれくらい時間をかけているのかも把握できます」
Yumitの魅力はほかにもある。実際に口にした熱量を仮想ポイントに変換するシステムは、子どもに食事(それも健康的な食事)がなぜ大切なのかを教えるいい方法だ。Wundermanの開発チームは、この仮想エネルギーを消費して遊ぶゲームを開発した(彼らは、Yumitの公開日には、ゲーム開発者に対してAPIを提供したいと考えている)。
もしこの仕組みが人気ゲームに組み込まれれば、どれだけ大きな影響力をもつことになるか! 食卓のサヤエンドウをたくさん食べれば、有名なパズルゲーム『プラント vs. ゾンビ』上で、Snow Pea(サヤエンドウをモチーフにしたキャラクター)をたくさん配置することも可能になるかもしれないのだ。
Wundermanは「反対のアイデア」も、考えてみた。例えば、子どもが野菜を食べない場合にはペナルティが課せられて、子どもがゲームで遊べないようにするのだ。
すると、(驚いたことに!)利益が奪われるよりも与えられる機能を強化したほうが、子どもの反応はずっといいことがわかった。子どもが食べ物を口にするほどにライトが光るという機能は、子どもたちにとって「自分が何かいいことをしている」という、直接的かつ目に見えてわかりやすいしるしを与えてくれるのだ。野菜を食べることが楽しくなれば、子どもたちはもっと食べようとするだろう。
いまのところ、Yumitは試作品の段階にとどまっている。Wundermanはインキュベーターのプログラムに加わるか、遠からずクラウドファンディングでこのアイデアを実現するための資金を集める計画を立てている。
ところで、わたしにも大金を稼げるビジネスアイデアがある。食事を終えたあとの食器を片付ける大人に報酬を与える方法、だ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
確かに面白いんだけど、ここまでやる必要はあるかというと・・・「?」ですね。
コメントをお書きください