引用元:<http://wired.jp/2013/07/17/elon-musk-hyperloop/>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
45分で米国横断:テスラCEOが構想する新輸送システム
SpaceX社やテスラモーターズのCEOを務める起業家イーロン・マスクは、巨大な気送管の中でリニアモーターカーを走らせ、ロサンジェルスからニューヨークまで45分で人々を運ぶ未来を思い描いている。北京までは2時間だ。
正気には聞こえないが、マスク氏が語っているのは1900年代から構想されてきた技術だ。さらに、少なくとも1社が実際にプロトタイプを開発しようとしている。
マスク氏は7月15日、「新交通システムHyperloopの暫定デザインを8月12日までに発表する」とツイートした。
Hyperloopの具体的技術は現段階では明らかになっていないが、米国等のドライヴスルー銀行でお金が窓口係に吸い寄せられるような旧来型の気送管(エアシューター)システムに似ていると推測される(気送管は圧縮空気もしくは真空圧を利用して、管で電報などを輸送する手段。欧米では19世紀後半から利用された)。
地上のほか地中や海底にも設置できる巨大な真空管に、従来型の弾丸列車で使われている磁気浮上システムを組み合わせる。すると、摩擦なし、風の抵抗なし、衝突の可能性なしで、とてつもなく速くなる。
マスク氏はHyperloopについて今年5月、AllThingsDが運営したカンファレンス「D11」で「コンコルドと、レールガンとエアホッケー台がひとつになったもの」と説明した。
また、2012年に行われた「PandoDaily」のインタヴューではHyperloopについて、現代の輸送を担う自動車、飛行機、電車、船に追加される5番目の交通手段になるかもしれないとしたうえで、動力源がソーラー発電で消費エネルギーが少ないので、消費する以上の電気を発電できるかもしれないと語っている。
マスク氏がこのアイデアに関心を持ったのは、カリフォルニア州の新しい高速鉄道プロジェクトを調べたところ、それが最高に遅く、それなのに700億ドルという地球上でも最高に高価なシステムであることがわかったからだ。マスク氏はもっとよいソリューションがあるはずだと考え、Hyperloopを構想し始めた。
一方、マスク氏とは関係のない企業が同様の技術に取り組んでいる。コロラド州ロングモントにあるET3社は現在、「地上の宇宙旅行」として、真空化チューブ内輸送機関(ETT)を開発している。ETTでは、2本のチューブ(各方向に1本ずつ)と、重さ約180kgで乗用車サイズのカプセルを用いる。カプセルは6人乗りで、それぞれがリニアモーターで加速する(冒頭の動画)。
ET3社によると、国内旅行だと平均スピードは時速約600km、国際旅行だと時速約6,400kmというとてつもない数字になるという。ET3社は「開かれたコンソーシアム」を自称しており、中国のパートナーと協力し、技術ライセンスを100件近く売ったと主張している。ただし、ET3社の主張は多くの疑問を提示する。100ドルという特売バーゲン価格でライセンスを購入できるというのだ。(中国では最高時速4,000kmの「真空リニア」を研究中で、2020~2030年の実用化を目指していると報道されている)。
「真空チューブ列車」のコンセプトは、もともと1910年代の初めに浮上したものだ。1972年にランド研究所が公開した、物理学者のR.M.ソルターによる「超高速輸送システム(VHST)」という論文では、ET3社が開発しているものにとてもよく似たものが説明されている。
マスク氏に近い情報筋によると同氏はET3社について、方向性はいいが鍵となるいくつかの要素が欠けていると述べたという。そしてマスク氏自身は2社の経営で忙しいため、別の開発チームに関与するかたちを考えているという。
マスク氏はTwitter上で、Hyperloopをできるだけオープンソースで開発したいと述べた。またパートナーについて聞かれ、「画期的な技術を迅速に、そして無駄遣いせずに実現するという思想的な目標を共有しなければならない」と述べている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ロスからニューヨークまでが45分。そして北京まで2時間。
まさに夢の新輸送システム。
個人的には、「どこでもドア」の大発明を待ち焦がれていますw
コメントをお書きください